ヒタスタイルコラム再録 74 2020年4月号掲載 「新型の感染症」


まさかこんな事になるなんて思ってもみなかった。
自分が生きてる間に日本全国の公立高校が休みになるような事態を想像すらできなかった。
先月、オリンピック関連のコラムを書いたばっかりなのに、
まさか延期や中止の議論が出る事態になろうとは。
サッカーのヨーロッパ選手権通称ユーロや、
南米選手権通称コパアメリカが来年に延期されたと言う事で俄然オリンピックも怪しくなってきた。
世界から我が日田に目を転じても、
学校お休み、会合自粛などで、宴会などのキャンセルが多数発生し
、夜の隈町も静かなもの。
3月の移動や歓送迎会の時期に寂しい限り。
いつになったら収束になるのか未だ不透明なのもまた不安要素。
その昔も県や市、学校レベルでは学級閉鎖や学年閉鎖、学校閉鎖などがたまに起こり、
昭和の小中学生はそれを密かに喜ぶ子供の方が大多数。
インフルエンザや結膜炎などが主な原因。
今はあまり聞かない「アポロ」という名の結膜炎が流行った事がある、
その当時中学生ながらそこまで重症化しないとの知識があったか不明だが、
仲間内で目を指で触り、
その指で友達の目を触りアポロを増やして学級閉鎖に持ち込もうととしてたこともあった。
今考えると高レベルの濃厚接触をおこなっていた。
それでも、昭和の子は強いのか残念ながらアポロ感染者は過半数に行かず、
学級閉鎖にはならずじまいだった。
こんな風に、今回の騒動も懐かしい一場面になればいいのだが、
コレばっかりは何とも言えない、早く収まって、
平穏な日常が戻ってくるのを願うばかりです。
Kiyo
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 今日のウイスキー バランタイン17年 - 2025年4月1日
- 今日のウイスキーグレンモーレンジ10年 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 77 2020年7月号掲載 「6年間お世話になりました!」 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 76 2020年6月号掲載 「未来少年コナン」 - 2025年3月25日
- 今日のウイスキー 余市 - 2025年3月21日