ヒタスタイルコラム再録 69 2019年11月号掲載 「早い早い人生」


早い早い人生
今年も早いものであと2ヵ月ですね。
サザンとユーミンの紅白からの年明けは平成最後の年越し。
まだ新年号が何になるかはわからないまま。
それから4月の新元号発表から5月1日令和開始
その辺りには
平成最期の〇〇から令和最初の〇〇と
賑やかな春から初夏でした。
令和最初の観光祭と祇園祭が終わり
放生会が過ぎればもう今年もあと僅か
本当に毎年言ってますが年々早く時間が過ぎていきます。
実はコレ科学的根拠があるそうです。
例えば5歳の子供にとっての1年は
今まで生きた人生の5分の1で20%
私52歳の1年は人生の52分の1で約2%
つまり10倍私の方が1年を早く感じるのは
当たり前だという説です。
そうなるともうこれからは
加速度的に月日は早く過ぎて行くこと間違いなし。
これから、令和最初の千年あかり天領祭りから
あっという間に師走
令和最初の紅白歌合戦から
年明け令和最初の初詣から
箱根駅伝を経て
5月からは令和最初の〇〇が終わります。
そして大きなイベントオリンピックがやってきます。
暑い時期での開催で色々議論がなされましたが
結局8月開催。
しかし、最近の台風の進路を見ると暑さだけではなく
夏の台風も心配です。
先の台風の被害の甚大さを見ると
阪神の震災の時
こんな大災害は一生に一度あるかないかだと思ってたのに
ご存知のとうり大災害はその後も数多く起こってきました。
そして我が街日田にも災害はやって来ました。
これから加速度的に早くなっていく人生
そして残り2ヶ月の今年もどうか平穏に過ごしていけるよう
気を付けていきたいものですね。
Kiyo
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 今日のウイスキー バランタイン17年 - 2025年4月1日
- 今日のウイスキーグレンモーレンジ10年 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 77 2020年7月号掲載 「6年間お世話になりました!」 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 76 2020年6月号掲載 「未来少年コナン」 - 2025年3月25日
- 今日のウイスキー 余市 - 2025年3月21日