「断食 空腹の向こう側」ドキュメント72時間

うっすらと興味がある「断食」
いつかはやってみたいけど、一生しないであろう断食。
そんな断食専用の施設が伊豆にあるという、今回はそこでの72時間。
1週間コースで7万円から15万円ほどのお値段。
これが安いのか、高いのか全く判断できない価格。
番組冒頭の「ここの味噌汁は薄い」の言葉に結構ハードなものを想像していたが、意外と皆さん自由でわきあいあい。
お部屋も清潔でちょっとしたホテルのよう。
1週間の時間が取れるのがその世代なのか、割とご年配の方が多い印象だ。
そして、ダイエット目的よりも心のリフレッシュが主な目的の方の方が多い印象だ。
男性の方は断食にあわせ禁酒も含むメンテナンス的な要素が多いのと、会社経営者も多い気がする。
毎回 病気や何やらドラマが発見できる72時間。
今回も旦那様を51歳の若さでガンでなくした女性にお話を聞いてたが、不思議と湿っぽくならない。
この女性の本来の資質もあるだろうが、断食すると頭がスッキリし前向きな考えになるって聞いたことがあり、そういう事と無関係ではないだろう。
この女性に限らず、皆さん前向きな方が多いように感じる。
番組途中から自分もやってみようかな断食
って気になってくる。
そして、断食最終日のみなさんの笑顔を見ると、これは一回はやった方がいいんじゃないかと思えてくる。
とりあえず、3日間ご自宅コースでやってみようかな断食。
The following two tabs change content below.
Kiyo
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 日田の夜 すし金 - 2023年2月5日
- シーバスリーガル 13年 エキストラ テキーラカスク入荷! - 2023年2月4日
- 日田のランチ 焼きそば専門店「椿亭」 - 2023年2月3日
- ヒタスタイルコラム再録 67 2019年9月号掲載 「暑い9月と制服」 - 2023年2月2日
- ヒタスタイルコラム再録 66 2019年8月号掲載 「夏のうた」 - 2023年2月1日