大分県日田市のバーステップスカラーのマスターのおすすめグルメや情報など。

日田のランチ 中華料理「司皇」で五目ラーメン

 
五目ラーメン 司皇
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。 ・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ ・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷 ・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画 ・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載 ・2014年から音楽サイトにて記事を執筆 ・2017年「ステップスカラー」オープン ・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
五目ラーメン 司皇

日田の名店「司皇(シコウ)」で味わう、五目ラーメンランチの満足感

こんにちは 大分県日田市のバー ステップスカラーのkiyoです

日田の街には、ふと立ち寄りたくなる名店がいくつもあります。

気取らず、でも確かな味わいで、地元の人々の胃袋を支えているお店たち。

そんな中、今回足を運んだのは、中華料理の名店「司皇(シコウ)」です。

日田の老舗ボーリング場「アストロボウル」の2階にあります。

いわゆる、街中華ですが、外観や店構えは別の雰囲気で

テーブル席では常連さんが笑顔で中華ランチを楽しんでいて、

「ああ、いい店に来たな」と自然と思わせてくれます。

今回いただいたのは、ランチタイムの定番メニュー「五目ラーメン」。

五目ラーメン

とろみのある醤油ベースのスープ。

中にはエビ、白菜、キクラゲ、豚肉、など、

名前通り五目どころか“十目”入りかと思うほど、具材がぎっしり。

スープをひと口すすると、じんわりと身体にしみわたるやさしい味。

細めのストレート麺と具材の食感のコントラストも心地よく、箸が止まりません。

まさに「ほっとするラーメン」です。

司皇メニュー

しかもこれにごはんや小鉢が付くランチセット。

この満足感でこの価格?と、思わず何度もうなずいてしまうほどのコストパフォーマンスも魅力。

アラカンの私は 今回単品でしたが大満足です。

司皇メニュー

アルコールもあり昼飲みも可能です

また、コチラのランチメニューもお得で

特に麻婆豆腐が私のオススメです

司皇メニュー

 

司皇の食べログはコチラ

関連ランキング:中華料理 | 日田駅日田市役所前駅

 

【店舗情報】

中華料理 司皇(シコウ)

所在地: 大分県日田市三本松2丁目6−25

営業時間:11時半〜14時 17時半〜19時半

定休日:不定期

 

The following two tabs change content below.

Kiyo

・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。 ・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ ・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷 ・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画 ・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載 ・2014年から音楽サイトにて記事を執筆 ・2017年「ステップスカラー」オープン ・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。 ・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ ・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷 ・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画 ・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載 ・2014年から音楽サイトにて記事を執筆 ・2017年「ステップスカラー」オープン ・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。