日田近郊のランチ 玖珠のとんかつ李音のカツ丼
2022/02/05

この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。

こんにちは、大分県日田市のバー ステップスカラーのKiyoです。
以前お邪魔した玖珠のトンカツ屋さん李音
その際に、メニューで気になってた卵でとじてない
カツ丼が気になって二回目の訪問です。
ご飯とキャベツは大盛り無料です
しかも、カツ丼にキャベツの千切りがついていて
それも大盛り無料!
トンカツ屋さんのカツ丼やカツカレーなんか食べたいんですが
千切りキャベツがついてないところも多く
キャベツつきでも嬉しいのに
大盛り無料なんて嬉しい限りです!
とんかつ李音の特製醤油ダレかつ丼
お味噌汁とおしんこもついてます
やはり肉厚!
この肉厚のカツに
特製醤油ダレその上に大根おろし!
この大根おろしに醤油を垂らすもいいですが
特製だれのおかげで少量の醤油でOKです。
これを食べると、卵でとじてないカツ丼にした意味がわかります
このカツを味わってほしいという意気込みが
この醤油だれに行きついただろうと想像できます
トンカツ李音のヒレカツ
相方はヒレカツ
こちらも脂身なしのヒレの厚みのあるトンカツ
個人的には豚の油が堪能できるロースカツ派なんですが
たまにはヒレカツもいいですね
ご馳走様でした!
玖珠のとんかつ李音の情報
- 住所 大分県玖珠郡玖珠町大字戸畑7859-1
- 電話番号 0973-73-7111
- 営業時間 昼11:30~14:30
夜17:30~19:30 - 定休日 火曜日
- 一回目訪問の記事はこちら
- とんかつ李音の公式サイトはこちら
- とんかつ李音の食べログはこちら
- とんかつ李音のInstagramはこちら
- スポンサーサイト
-
The following two tabs change content below.
Kiyo
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 今日のウイスキー バランタイン17年 - 2025年4月1日
- 今日のウイスキーグレンモーレンジ10年 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 77 2020年7月号掲載 「6年間お世話になりました!」 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 76 2020年6月号掲載 「未来少年コナン」 - 2025年3月25日
- 今日のウイスキー 余市 - 2025年3月21日
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。