日田の夜 「小料理月くま」

この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。

こんばんは、大分県日田市のバーステップスカラーのkiyoです。
今宵は日田市の大分銀行日田支店の裏手に新しくできた小料理屋さん「月くま」におじゃましました。
小料理 月くま 駐車場もあります。
裏通りですが、飲食店の多い通りに新しくできました、店の斜め前に駐車場も完備しています。
中も新しくて清潔感があります。
小料理 月くま メニュー
表にも店内にも本日のオススメメニューが置いてあり大変わかりやすいです。
テーブルの上にあるお料理メニューもそそられるメニュ―が並びます。
お酒のメニューも豊富にそろっています。
ワインも沢山選べます。
小料理 月くま お通し
まずはビールです、この二種類がこの日のお通しです。
ちょうどいい感じの味付けがこれからのメニューに期待が持てます。
日田の居酒屋では定番の鳥皮酢。
小鹿田焼きの器で出てくるのが良いです。
まずは、サラダに馬刺し。
サラダのドレッシングが旨く、三人であっという間にサラダ完食でした。
さんまの焼き加減も最高です。
馬コロッケもビールによく合います。
俺のホルモン! いいネーミングです。
正に男子が好む味付けとボリュームです。
新規オープンのこの月くま
場所柄銀行の単身赴任者などの方の喜ばれそうで、これからが楽しみなお店です。
日田の夜 小料理月くまの情報
- 住所 大分県日田市三本松1丁目1-37
- 電話番号 090-1088-2290
- 営業時間
- 定休日
- スポンサーサイト
- ワイン専門リカーショップ
- 「佐藤黒」・「村尾」など他では手の入らない銘酒ぞろい
- お名前.com
- 日本未入荷ワインが毎月2本届く!ミシュラン星付きセレクション
- 23歳以下限定!
- 恋愛・結婚体質を磨くなら、アイピック性格分析!
The following two tabs change content below.
Kiyo
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 今日のウイスキー宮城峡 - 2025年4月2日
- 今日のウイスキー バランタイン17年 - 2025年4月1日
- 今日のウイスキーグレンモーレンジ10年 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 77 2020年7月号掲載 「6年間お世話になりました!」 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 76 2020年6月号掲載 「未来少年コナン」 - 2025年3月25日
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。