「日本ダービー大行列」ドキュメント72時間


今回は競馬界最大のイベント日本ダービーに徹夜で並んでいる方たちを追った72時間。
都会の人は並ぶのが好きだなぁと感じたのは18歳で上京した時。当時はハーゲンダッツ前が一番の行列ポイント、バブルの頃のお話です。それから30年余りデフレの中日本ダービーに向けて3日前から並ぶ人たちは様々。
2日前の金曜日からすでに並んでいる。それからどんどんどんどん人が増えていく。ほとんどの方が経験者、持ってくる者も心得ている。そんな中係員がたびたび行列の整理をするのだがその時にいないとシートははがされ撤去される。たまたま朝ご飯を買いに行ってた方が整理され再び最後尾に並ばなければならないという不運も含めて行列は長くなってくる。
ひと口馬主の方はやはりテンションが高い。一口とはいえ自分の馬がダービーに出るのだからこれは理解できる。ここで久しぶりに会う方や、隣り合ったもの同士が仲良くなるパターンも。8泊する方と、雑貨卸売りの方もここで仲良くなったらしい、雑貨も大人の雑貨と言う事で、「見せてもらえますか」とローションと精力剤をカメラにとらえるNHK攻めてます。
そしていよいよ開門!そこからまた皆さんダッシュで席の確保に向かう。まるで福男みたいな勢い、やはりコケル人もいる。ここでテーマソング投下。いつもよりテーマソングが長く皆によりそう感じで良い。中でも行列に並んでる時に就職が決まった若者がいい笑顔を見せていた。
そして翌日の払い戻所。なんと260万当たった男性。レースも見てなく朝起きたら当たってたと。なかなか皮肉なオチを持ってくる72時間素敵です。
Kiyo
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 夏のおすすめメニューです! - 2025年7月3日
- 今日のウイスキー「アードベッグ スモーキーバース」 - 2025年7月1日
- 今日のウイスキー「グリーンドラム」 - 2025年6月29日
- ある日突然、厚生労働省(!?)から電話がかかってきた話 - 2025年6月28日
- 今日のウイスキー「ボウモア12年」 - 2025年6月28日