日田のランチ うどんのニュカマー 麺やさくら
2017/12/12

この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。

日田うどんの新定番発見です! 麺やさくら
日田のうどん屋界隈ではでは割と最近できたお店。市内からは少しは離れた山田原というところにあるが所にあるが、味がいいので徐々にお客さんが増え始めお昼時は並んでたりする。
定休日男のわたくしは定休日はすかさずチェック
そしてメニューもチェック
メニューも豊富デス。
幾つかの日替わりオカズが取り放題。マカロニサラダがお気に入りうどんを待つ間につまみます。本日はマカロニサラダがないので少しガッカリ。
豚しゃぶみぞれうどん
相方のお気に入り豚しゃぶうどん、店内を見まわしても女性人気が高い豚しゃぶうどん。正に温かいんだからぁ🎼
期間限定カレーうどん
カレーうどん大好きの私はこの時期限定のカレーうどん即決。
和風ダシとカレーのマッチングが絶妙。
ほんのり甘みを感じる九州人大好き味。
九州のうどん屋には欠かせないかしわおにぎり。
カレーうどんなのについつい頼んでしまう味付きおにぎり。カレーうどんには白ご飯なのにここのかしわおにぎりはそんな常識をも覆す魅力があります。
ほかにも大分名物鳥天やゴボテンのうどんもあり何度言っても飽きないメニューです。
麺やさくらの情報
- 住所 日田市山田733-2
- 電話番号 0973-22-4805
- 営業時間 11:00~17:00(麺が終わった場合は閉店)
- 定休日 火曜日(祝日の場合は次の平日)
- 食べログはこちら
The following two tabs change content below.
Kiyo
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 夏のおすすめメニューです! - 2025年7月3日
- 今日のウイスキー「アードベッグ スモーキーバース」 - 2025年7月1日
- 今日のウイスキー「グリーンドラム」 - 2025年6月29日
- ある日突然、厚生労働省(!?)から電話がかかってきた話 - 2025年6月28日
- 今日のウイスキー「ボウモア12年」 - 2025年6月28日
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。