日田のランチ 蔵屋のカレーそば
2021/09/27

この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。

こんにちは、大分県日田市のバー ステップスカラーのKiyoです。
もうすっかりここ数年ハマって食べてる蔵屋のカレーそば
以前は二日酔いの味方、必ず二日酔いの日には
カレーうどん、もしくはカレーそば そして白おにぎり二個
が定番。
カレーのお汁に白おにぎりが最高でした
しかし時は過ぎ、私もも50代
二日酔いも白おにぎりも引退しました
蔵屋の駐車場から由布院の森号が見えます
蔵屋メニュー
実はほとんどメニューみなんですけど
あげてみました(笑)
蔵屋の日田やきそば
実は蔵屋さんひた焼きそばも食べれるんです!
製麺所もやってって、日田焼きそばの麺もお持ちです
なので他の日田焼きそばのお店と遜色ない
日田焼きそばが食せます!
蔵屋のカレーそば
そして私のど定番はカレーそば
今や、白おにぎりはお腹に入りませんが
スープは飲み干します
うどんより糖質が少ない蕎麦にもしたりしてますが
本当に本当にうまい蔵やのカレー蕎麦です
日田のうどん蔵屋の情報
- 住所 大分県日田市元町12-11
- 電話番号 0973-22-2203
- 営業時間 11:00~21:00
- 定休日 水曜日
- 蔵屋の公式サイトはこちら
- 蔵屋の食べログはこちら
- 蔵屋のRittyはこちら
- 蔵屋のフェイスブックページはこちら
- スポンサーサイト
- 【ふるさと納税】B0901 稲庭手延うどん 650g×5袋
The following two tabs change content below.
Kiyo
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 今日のウイスキー バランタイン17年 - 2025年4月1日
- 今日のウイスキーグレンモーレンジ10年 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 77 2020年7月号掲載 「6年間お世話になりました!」 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 76 2020年6月号掲載 「未来少年コナン」 - 2025年3月25日
- 今日のウイスキー 余市 - 2025年3月21日
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。