日田の夜 武蔵の辛麺


こんばんは、日田市のバーステップスカラーのkiyoです。
今宵は「から麺」
元々は宮崎の延岡が発祥の地の事、以前袋入りの「枡本辛麺」なるものをいただき食しました。
辛いもの好きにはたまらない逸品でした。
その辛麺が地元日田でも食せるお店が今夜の「武蔵」
武蔵 入口
白壁の美味しそうな香りがする佇まいです。
わりと夜遅くまでやっているので、私はお仕事終わりに出かけます。
武蔵 メニュー
基本的には地鶏をメインとした居酒屋です。
辛麺は辛さが選べます。
小辛から激辛まで!
メニューの横に数字があるので、もしかしたら激辛の11辛以上もオーダー可能かもしれません。
武蔵 辛麺 小辛
うちのバイト君 辛いの苦手で辛麺小辛で。
一口もらいましたがまだまだお子ちゃまの辛さですが、スープ本来のお味は最高、溶き卵と辛麺の特徴こんにゃく麺がよく合います。
武蔵 辛麺 中辛
中辛! さすがに小辛と比べても色の違いがはっきりとしています。
俄然赤く辛さを感じさせられる色です。
お味の方は、色ほどは辛くなく美味しく食べれる辛さです。
それでも辛いのが苦手のバイト君は一口でギブアップ。
辛さは人それぞれの感じ方なので、どれくらい辛いかを文章で伝えるのは非常に難しいですね。
それでも、武蔵の辛麺は辛さの苦手な方にも美味しく召し上がれる小辛からがっつり辛さをもともる方用の激辛まで、バリエーション豊かなのでどなたも楽しめます。
辛麺以外のメニュー特に地鶏の炭火焼きも美味しく、宮崎延岡の本場のお味が楽しめます。
ごちそうさまでした!
日田の夜 武蔵の辛麺の情報
- 住所 大分県日田市中本町5-32
- 電話番号 0973-22-5332
- 定休日 未定
- 辛麺 武蔵のぐるなびはこちら
- スポンサーサイト
- ワイン専門リカーショップ
- 「佐藤黒」・「村尾」など他では手の入らない銘酒ぞろい
- お名前.com
- 日本未入荷ワインが毎月2本届く!ミシュラン星付きセレクション
- 23歳以下限定!
- 恋愛・結婚体質を磨くなら、アイピック性格分析!
- 武蔵
ジャンル:鶏料理
アクセス:JR久大本線日田駅 徒歩9分
住所:〒877-0047 大分県日田市中本町5-32(地図)
周辺のお店:ぐるなび 日田×鶏料理(鳥料理)
情報掲載日:2018年10月23日
Kiyo
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 今日のウイスキー宮城峡 - 2025年4月2日
- 今日のウイスキー バランタイン17年 - 2025年4月1日
- 今日のウイスキーグレンモーレンジ10年 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 77 2020年7月号掲載 「6年間お世話になりました!」 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 76 2020年6月号掲載 「未来少年コナン」 - 2025年3月25日