日田近郊のランチ 日田の奥小国の菜園の風


こんばんは 日田市のバー ステップスカラーのkiyoです。 日田の奥小国に向かう途中に気になるお店を見つけました。いつもこの道を通っていく先は蕎麦屋さんよしぶ。この看板を横目に見ながら車を飛ばしてた。
農園レストラン菜園の風
ぶっちゃけ農園レストラン っていうサブタイトルが足を遠ざけてた。農園を打ち出しすぎて素材はいいが料理はまぁ普通って感じの店に多く遭遇した感がある。日田から出る道はどこ行くにしても観光地に向かうことになる、その観光街道沿いにある農園押しのレストランにはあまり美味しいイメージはない。
それでも気になるので意を決してウインカーを上げる。
菜園の風ロケーションは最高
遠くに阿蘇を望むテラス席もある。
入口もウッディな感じ。それでもまだ味に対する期待は少なかった。
この辺のシンプルでいてセンスいい感じは、よく観光街道沿いある 農園押しのレストランとはひと味違う風味を醸し出してはいた。
景色は抜群、カメラの技術がもう少し欲しい。
いよいよ菜園の風入店
店内も木の香りがし、テーブルの配置も余裕を持っていて落ち着く雰囲気。
菜園の風のメニュー
写真のパスタは本格的。期待が持てるが、このメニューのフォントは懸念している観光街道沿いのレストランっぽさは否めない。
しかしこの時点では、期待値の方が高まっていく。
菜園風をオーダー
最初のこのサラダで不安は一気に吹き飛んだ! 農園レストランの看板に偽りなし!自家菜園で作った野菜は新鮮で歯ごたえもいい、味付けもしつこくなくてこのサラダプレートお替りしたいくらいの絶品。
お聞きしたところやはりこの窓から見える菜園でお野菜を作っているらしい。
そしてスープも自家製パンも 頭の中にあった観光街道沿いのソレとはレベルが違う。
パンとスープとサラダだけで充分ランチになりえるレベル。
菜園の風 パスタ登場!
キノコのスパゲティー 数多くのキノコが入ってるがきちんとまとまったソースになって、アルデンテのパスタによく絡む。普通にイタリアンレストランとしても高レベル。
相方はトマトソース
オルトラーナ野菜たっぷりのトマトソースがまたいい。もちろん野菜も旨い。
この料理が素晴らしいロケーションで食べられるなんて幸せ。
ちなみにこの日は平日でそんなにお客様は多くなかったのでゆっくり過ごせた、これだけ美味しいので週末はたくさんのお客様が来るだろう。でもあんまり有名になってほしくない。そんなわがままなお客ごころにさせるお店に久しぶりに出会った。
と言いつつブログに書いてしまいましたが。。。。
日田の奥小国 菜園の風の情報
- 住所 熊本県阿蘇郡小国町下城4465-268
- 電話番号 0967-48-0837
- 営業時間 11:00~17:00
- 定休日 木曜日
- 菜園の風公式サイトはこちら
- 菜園の風食べログはこちら
- スポンサーサイト
- ワイン専門リカーショップ
- 「佐藤黒」・「村尾」など他では手の入らない銘酒ぞろい
- お名前.com
- 菜園の風食べログ
関連ランキング:イタリアン | 小国町その他
Kiyo
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 今日のウイスキー宮城峡 - 2025年4月2日
- 今日のウイスキー バランタイン17年 - 2025年4月1日
- 今日のウイスキーグレンモーレンジ10年 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 77 2020年7月号掲載 「6年間お世話になりました!」 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 76 2020年6月号掲載 「未来少年コナン」 - 2025年3月25日