ジャパニーズウイスキー 越百 コスモ

こんばんは、日田のバーステップスカラーのkiyoです。
越百 コスモと読むジャパニーズウイスキー
今回のウイスキーは「越百」コスモと読みます。実は頂き物。昨年豆田のバヒーオで飲んでた時に知り合った北九州でバーをやってるマスター。その後何度か日田にやってきてくれてて、今年のお正月に見えた時に持ってきたいただいた。と言ってもステップスカラ―お休みの時でありがたいことに定宿にしているやすらぎに預けて下さって私の手元にやってきたという訳だ。本当にありがたいお話。
初めて見るジャパニーズウイスキー 勉強不足で早速ネットで調べた。
鹿児島の酒造会社からの発売。しかし元々はマルス蒸留所の製品。マルス蒸留所はジャパニーズウイスキーの源流ともいえる蒸留所。紆余曲折があり近年のウイスキーブームで復活したらしい。以前ブームによる山崎不足を嘆いたけれど、こういうメリットの側面もあるんだと納得。
ジャパニーズウイスキー 越百 コスモのお味は
さてお味の方もいい感じ。優しい香りと口当たりが信州をほうふつとさせ、お酒によるトリップ感が味わえます。ゆっくり飲みたいウイスキーです。
Amazonでも買えます
The following two tabs change content below.
Kiyo
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- マリエールオークオークパインのマルシェ 第6回「マリシェ」開催 - 2023年3月1日
- ヒタスタイルコラム再録 69 2019年11月号掲載 「早い早い人生」 - 2023年2月17日
- 日田玖珠のランチ 210バーガークスタウン - 2023年2月16日
- ヒタスタイルコラム再録 68 2019年10月号掲載 「ワールドカップラグビー」 - 2023年2月8日
- 日田の夜 ナラヤンでディナー - 2023年2月7日