日田のランチ 古城玉川店 金毘羅うどん
2018/05/23

この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。

こんにちは、日田のバー ステップスカラーのKiyoです
日田にはソウルフードと呼ばれるものが多々ある。
最近は日田焼きそばがダントツの知名度を誇るが
鶏の足、たらおさ、ガメになどの家庭料理から、イチジクのお好み焼き、寳屋のちゃんぽん、おたこの肉うどん、西邑の唐揚げ、戸山の鰻 などなど。
そんな中 古城 も間違いなくソウルフードに入るだろう。
まだ高速道路がない時代 ドライブや遠出の帰りには皆で「ドライブイン古城」で食べて帰路についた。
お金のない学生時代は ユニードの古城、金毘羅うどんの学生うどんで空腹を満たしていた。
時代は流れ21世紀、高速道路は伸び、ユニードはAEONに変わってしまったけれども
古城は ある。
ぶっちゃけ メッチャうまい!
とはもう思はないが。
ふと食べたくなる。
食べるよなんだか安心する。
抜群の安定感。
サイドメニューも増え老若男女楽しめるようになってる。
逆に迷う
炭水化物ダイエット中なので 豚カツ単品
では物足りないので
相方にカツ丼セットを頼ませ
うどんを半分頂く。
こんな自由に振る舞える古城。
永遠に不滅です!
日田のランチうどん古城の情報
- 住所 日田市玉川3-649-1
- 電話番号 050-5594-6590
- 営業時間 11:00~22:00
- 定休日 元旦のみ
- 古城の食べログはこちら
- ワイン専門リカーショップ
- 「佐藤黒」・「村尾」など他では手の入らない銘酒ぞろい
- お名前.com
The following two tabs change content below.
Kiyo
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 今日のウイスキーグレンモーレンジ10年 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 77 2020年7月号掲載 「6年間お世話になりました!」 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 76 2020年6月号掲載 「未来少年コナン」 - 2025年3月25日
- 今日のウイスキー 余市 - 2025年3月21日
- 今日のウイスキー スモークヘッド - 2025年3月20日
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。