大分県日田市のバーステップスカラーのマスターのおすすめグルメや情報など。

雪音の龍展とワンプレートデザート@STEPS

 
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。 ・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ ・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷 ・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画 ・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載 ・2014年から音楽サイトにて記事を執筆 ・2017年「ステップスカラー」オープン ・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。

こんにちは、大分県日田市のバー stepscolor のKiyoです。

今日は姉妹店 Steps × 茶 で開催中の

「雪音の龍展(せつね の りゅうてん)」 におじゃましてきました!

今年で第5回を迎えるこの展示会は、雪音さんが描く “龍” の世界観を

ゆったり味わえる癒しのアートイベント。

静かな時間が流れる空間で、筆致や色彩のひとつひとつが心に響きます。

■ 龍展限定「ワンプレートデザート」が美しすぎる…!

今回いただいたのは、展示期間限定の 龍展特別ワンプレートデザート(¥1,000)。

これがもう、アートそのもの。

“食べる芸術作品” という言葉がぴったりです。

◎ お花と大豆のクレープ

軽やかな酸味のチョコソースが決め手。

食べられる花が散りばめられ、見た目も味も華やか。

◎ パウンドケーキ & 季節の柿ソース

しっとりシンプルなパウンドケーキに、

柿のソースがぎゅーっと濃縮された秋の香り。

◎ かぼちゃぷりん

自然な甘さとカラメルのほろ苦さが最高。

ほっこり秋を感じられる優しい味わい。

1つのお皿で “秋の色彩” と “龍展の世界観” がぎゅっと表現されていて、

視覚・味覚ともに満たされる最高の時間でした。

■ 「雪音の龍展」は 11/23(日)まで開催!

📍 会場:Steps × 茶(隈町)

🕙 10:00〜16:00/期間中は毎日OPEN

※ワンドリンク制

期間中はワークショップやライブペイントなどのイベントもあり、

子どもから大人まで楽しめる内容となっています。

アートを眺めながらゆったりお茶を飲んで、

気に入った作品を連れて帰るのもいいですね。

日田の秋は食もアートも盛りだくさん。

ぜひ、龍たちが舞う幻想的な空間を体感しにきてください!✨🐉

The following two tabs change content below.

Kiyo

・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。 ・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ ・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷 ・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画 ・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載 ・2014年から音楽サイトにて記事を執筆 ・2017年「ステップスカラー」オープン ・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。 ・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ ・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷 ・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画 ・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載 ・2014年から音楽サイトにて記事を執筆 ・2017年「ステップスカラー」オープン ・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。