ワインで猫たちを応援しませんか?—ステップスカラー×保護猫支援企画

この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。

【ワインを楽しむことが、保護猫たちの未来につながる——そんな素敵な夜をステップスカラーで】
「おいしいワインを楽しみながら、誰かのためになることができたら…」
そんな想いから生まれた、ステップスカラーの新しいチャリティ企画をご紹介します。
今回ご用意したのは、チリの人気ワイン「ガトーネグロ」。
赤はスパイシーな余韻が魅力のシラー、白はすっきり爽やかなピノ・グリージョ。
どちらも飲みやすく、料理との相性も抜群です。
グラス一杯(800円)から、じっくり楽しめるボトル(3500円)までご用意しています。
そして、このワインの売上の一部は、保護猫活動への支援として寄付されます。
今この瞬間にも、温かい家を待っている猫たちがたくさんいます。
そんな彼らの命をつなぎ、未来を明るくするために、私たちにできる小さな一歩を。
猫好きの方はもちろん、ワイン好きな方、ちょっと心が動いた方。
どなたでも気軽にご参加いただける、やさしさに満ちた時間をぜひご一緒に。
静かにグラスを傾けながら、誰かのためになる夜を。
「ステップスカラー」で、あなたのお越しをお待ちしております。
The following two tabs change content below.
Kiyo
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 【出店告知】4月20日「第4回水郷杯サップマイルレース」にステップスが出店します! - 2025年4月16日
- 今日のウイスキー カリラ ディスティラーズエディション - 2025年4月16日
- 今日のウイスキー ハイランドパーク12年 - 2025年4月15日
- 今日のウイスキー:ブルックラディ・クラッシック ラディ - 2025年4月14日
- 今日のウイスキー サントリー知多 - 2025年4月12日
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。