日田のランチ スリランカカレー Wiz

この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。

こんにちは
大分県日田市のバー、ステップスカラーのKiyoです
日田市「焼肉ウィズ」で、まさかの本格スリランカカレーランチ!
先日、ちょっと面白いランチ体験をしてきました。
場所は大分県日田市にある「焼肉ウィズ(Wiz)」
なんとランチタイムには本格的なスリランカカレーを提供しているんです!
メニューはコチラ
焼き肉屋さんらしく、ハンバーグのランチもあります
この日は「チキンフライドライスカレー」を注文!
辛さは思いきって「大辛」に挑戦しました。
サラダとスープもついてます
一口目からスパイスの香りがブワッと広がり、
後からじわじわと熱くなるような刺激がたまりません。
フライドライスは程よく香ばしく、パラッとした食感がカレーと絶妙にマッチ。
チキンはジューシーで、カレーのスパイスをしっかり吸っていて、箸(スプーン?)が止まりません!
焼肉屋さんが手がけるスリランカカレーと聞いて、
正直「どんな感じだろう?」と半信半疑でしたが、これは本格派。
スパイス好きや辛いものが好きな人には、ぜひ一度試してもらいたいランチです。
日田の新しいカレーの名所になるかもしれません!
|
Wizの食べログはこちら
The following two tabs change content below.
Kiyo
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 今日のウイスキー「グレンモーレンジィ12年」 - 2025年5月10日
- 本日レコード:Carole King – Tapestry(綴織) - 2025年5月9日
- 今日のウイスキー「アードベッグ スペクタキュラー」 - 2025年5月9日
- 今日のレコード:Steely Dan – Aja(アジャ) - 2025年5月9日
- 今夜のの一枚:Sade – The Best of Sade - 2025年5月8日
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。