大分県日田市のバーステップスカラーのマスターのおすすめグルメや情報など。

今日のウイスキー「ラフロイグ10年」

 
ラフロイグ10年
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。 ・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ ・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷 ・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画 ・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載 ・2014年から音楽サイトにて記事を執筆 ・2017年「ステップスカラー」オープン ・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
ラフロイグ10年

こんばんは、大分県日田市のバー ステップスカラーのKiyoです。

本日ご紹介するのは、アイラモルトの代名詞ともいえる存在――

ラフロイグ 10年です。

初めてこのウイスキーを飲んだ方は、きっとこう思うかもしれません。

「これは…ウイスキーなのか⁉︎」と。

それほどまでに個性的で、強烈な香りと味わいを放つ一本です。

ヨード、ピート、薬品、海藻、焚き火…

この香りを“病院のようだ”と表現されることもありますが、

それがクセになる人が後を絶たないのがラフロイグの魅力。

飲み口は力強く、ドライ。

アイラらしい潮っ気と、長く残るスモーキーな余韻が印象的で、

ひと口飲めば、荒々しい海と風の景色が浮かんできます。

「ウイスキーの本当の世界に踏み込んだ」

そう実感させてくれる一本。

初めての方には驚きと発見を、

ファンにとっては“帰ってきた”ような安心感を与えてくれる味わいです。

ラフロイグが初めての方も、久しぶりの方も、

今夜はぜひ、ステップスカラーでアイラの海風を感じてみてください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラフロイグ 10年 40度 並行 箱付 700ml 包装不可
価格:5,375円(税込、送料別) (2025/6/21時点)

The following two tabs change content below.

Kiyo

・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。 ・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ ・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷 ・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画 ・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載 ・2014年から音楽サイトにて記事を執筆 ・2017年「ステップスカラー」オープン ・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。 ・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ ・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷 ・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画 ・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載 ・2014年から音楽サイトにて記事を執筆 ・2017年「ステップスカラー」オープン ・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。