大分県日田市のバーステップスカラーのマスターのおすすめグルメや情報など。

今日のウイスキー「スプリングバンク10年」

 
スプリングバンク10年
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。 ・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ ・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷 ・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画 ・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載 ・2014年から音楽サイトにて記事を執筆 ・2017年「ステップスカラー」オープン ・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
スプリングバンク10年

こんばんは、大分県日田市のバー ステップスカラーのKiyoです。

今夜ご紹介するのは、世界中のモルトファンが愛してやまない名品――

スプリングバンク 10年です!

スコットランド・キャンベルタウンにある老舗蒸溜所「スプリングバンク」。

伝統的な製法にこだわり、

発酵・蒸溜・熟成・瓶詰まで一貫して自社で行う、

いまや数少ない“職人のウイスキー”。

この10年は、そんなスプリングバンクの魅力が詰まったスタンダードボトルながら、

ほんのりとしたスモーキーさ、ほのかな塩気、

しっかりした麦の甘み、そしてフルーティな香りが絶妙に調和した、

まさに完成された一本です。

その入手困難さゆえ、見かけたら即飲みが鉄則とも言われるこのウイスキー。

当店ステップスカラーにも、ようやく入荷しました!

ウイスキーの原点ともいえる味わいを、ぜひ一度お試しください。

The following two tabs change content below.

Kiyo

・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。 ・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ ・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷 ・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画 ・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載 ・2014年から音楽サイトにて記事を執筆 ・2017年「ステップスカラー」オープン ・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。 ・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ ・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷 ・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画 ・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載 ・2014年から音楽サイトにて記事を執筆 ・2017年「ステップスカラー」オープン ・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。