今日のウイスキー「アマハガン歌舞伎座エディション」
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。

こんばんは、大分県日田市のバー ステップスカラーのKiyoです。
本日ご紹介するのは、滋賀県・長濱蒸溜所が手がける個性派ブランド「アマハガン」から、
特別なコラボボトル――
アマハガン 歌舞伎座エディションです。
東京・銀座の歌舞伎座とアマハガンのコラボレーションということで、
パッケージからラベルまで、随所に“和の粋”が感じられる限定仕様。
そのデザインもさることながら、中身もまた見事な仕上がりです。
グラスに注ぐと、熟したりんごや洋梨を思わせる華やかな香り。
口に含めば、軽やかでスムースな飲み口とともに、
バニラやシリアル、少しだけスパイスのニュアンスが重なります。
全体的にはやわらかく、親しみやすい味わい。
まるで歌舞伎のように“構えは大きく、動きはしなやか”な、
そんなバランスの良さを感じさせてくれる一本です。
通常は歌舞伎座でしか手に入らない限定品ですが、
ご縁あってステップスカラーに一本だけ入荷しました。
ぜひ、和の世界に酔いしれる夜を――
アマハガン 歌舞伎座エディションとともに。
|
|
The following two tabs change content below.
Kiyo
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 今日のウイスキー新道蒸溜所より2本入荷です! - 2025年11月15日
- 山崎18年 入荷しました! - 2025年11月14日
- 🎃 stepscolor ハロウィンパーティー開催 🎃 - 2025年10月24日
- 今日のウイスキー「バランタイン17年」 - 2025年10月18日
- おつまみ研究所商品入荷しました! - 2025年10月17日
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。