日田のランチ「大石からあげ食べ比べ専門店どっち」

この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。

こんにちは、大分県日田市のバー ステップスカラーのKiyoです。
今日は唐揚げ好きにはたまらないお店、
「大分からあげ、食べ比べ専門店どっち」
さんに行ってきました。
駐車場も完備です
「どっち」の名前のとおり、
大分を代表する2大からあげの聖地・中津と宇佐の味を一度に楽しめるという、
なんとも贅沢なコンセプトのお店です。
今回いただいたのは「中津唐揚げ弁当」と「宇佐唐揚げ弁当」の2種類。
どちらも味わい深く、サクッとジューシー。
こちらは中津からあげ
中津の方は醤油ダレのコクと香ばしさが印象的
こちらは宇佐からあげ
宇佐の方はにんにくの効いたガツンとパンチのある味付けがクセになります。
まさに甲乙つけがたいおいしさ!
メニューも豊富で、
からあげの味付けや部位の違いを楽しめるセットや定食も揃っており、
食べ比べが楽しくなる工夫が満載。
しかもボリュームたっぷりで、
ランチタイムにもぴったりです。
お腹も心も大満足でした。
日田近郊でからあげを本気で楽しみたい方は、
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
どっちが好きか、ぜひあなたの舌で確かめてみてください!
きっと、どちらの唐揚げにもファンになること間違いなしですよ。
Googleマップ
|
The following two tabs change content below.
Kiyo
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 日田のランチ「大石からあげ食べ比べ専門店どっち」 - 2025年5月12日
- 日田のランチ「ラーメン食堂 太士」 - 2025年5月11日
- 今日のウイスキー「越百」 - 2025年5月10日
- 日田のランチ「けんちゃんうどん」 - 2025年5月10日
- 今日のウイスキー「グレンモーレンジィ12年」 - 2025年5月10日
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。