【特別入荷:サントリー 六ジン 大阪万博エディション】
2025/05/01

この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。

こんばんは、大分県日田市のバー ステップスカラーのKiyoです。
今夜はとっておきの限定品をご紹介します。
本日、入荷しました――
サントリー ジャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉 OSAKA BRILLIANCE EDITION」!
このボトルは、大分県内でわずか数本のみの超限定入荷。
未来に輝き続ける日本の美しさを願い作られた、特別な六ジンです。
通常の六ジンに加え、ベースに“米スピリッツ”をブレンドすることで、
より豊かで、まろやかさを増した味わいに仕上がっています。
6種の日本ならではのボタニカル(桜花・桜葉・煎茶・玉露・山椒・柚子)が、
それぞれ個性を放ちながらも美しく調和し、
ふくよかで広がりのある香りが楽しめます。
パッケージにも注目です。
「大阪港からみた朝日」や「生命力あふれる6種のボタニカル」、
そして大阪工場の蒸溜器をモチーフにしたデザインは、
日本の自然と未来への願いが込められています。
地元・大分でこの希少な一本を楽しめる機会は、本当にわずか。
地元の方も、観光で訪れた方も、
この特別な「六ジン」で乾杯しませんか?
ぜひ、ステップスカラーでお待ちしています!
#今日のジン |
The following two tabs change content below.
Kiyo
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 今日のウイスキー 【アードベッグ アンソロジー14年 ユニコーンズ・テール】 - 2025年5月2日
- 今日のウイスキー【ついに登場!久住蒸溜所のシングルモルト「久住」】 - 2025年5月1日
- 【特別入荷:サントリー 六ジン 大阪万博エディション】 - 2025年4月30日
- 【日田・豆田町 SLOW cafe(スローカフェ)にて「進撃の巨人」コラボを堪能!】 - 2025年4月29日
- 今日のウイスキー「久住蒸溜所 グリーンドラム」 - 2025年4月28日
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。