デリデリヒタ ステップスは尺玉スイカラテ
2021/09/04

この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。

8月はあっと言う間に終わりました
日田の飲食店が尺玉スイカを使ったメニューで楽しく日田を盛り上げていました。
まちなかデリシャス「デリデリヒタ」
第一弾の今回は
噂の尺玉スイカで日田の各飲食店がメニューを開発
多種多彩な尺玉スイカのメニューが出揃いました
ステップスの尺玉スイカメニューはスイカラテ
尺玉スイカの濃縮液とスイカ直接とった果肉を凍らせ氷に使用
ステップスで人気のカフェラテとこのスイカが実はナイスマッチングなのです!
ステップス 尺玉スイカスムージーも人気です
こちらも、尺玉スイカの果肉からとったスムージー
暑い夏にぴったりです!
こちらの二つの商品もう少し原材料ありますので提供可能です
お急ぎください!
stepscolorは尺玉スイカのソルティドッグ
ステップスカラーでは尺玉スイカのソルティドッグ
もう、お塩とすいか合わないはずはありません!
しかし、大分県の時短営業により夜は休業です
こちらも、原材料まだありますので時短明けに提供可能です!
デリデリヒタ第二弾も!
こちらのデリデリヒタ第二弾も考案中です!
地元の農産物を使い、地元の飲食店がメニュー開発をしてみんなで楽しむ このコンセプトで秋の食材せ只今企画中です!
ぜひ、楽しみにお待ちください!
デリデリヒタの実行母体Hitashiki -Projectの公式サイトはこちら
Hitasiki-ProjectのInstagramはこちら
The following two tabs change content below.
Kiyo
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 今日のウイスキー宮城峡 - 2025年4月2日
- 今日のウイスキー バランタイン17年 - 2025年4月1日
- 今日のウイスキーグレンモーレンジ10年 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 77 2020年7月号掲載 「6年間お世話になりました!」 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 76 2020年6月号掲載 「未来少年コナン」 - 2025年3月25日
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。