日田のランチ&カフェ Cafe tayar(カフェ タヤール)

この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。

こんにちは大分県日田市のバーステップスカラー のkiyoです。
少し前ですが
新しく日田市元町にオープンした
「CAFE TAYAR カフェタヤール」
お邪魔しました。
お子様連れもウエルカムな感じでありがたい限りです
CAFE TAYAR カフェタヤール メニュー
ご覧のように食事からカフェメニュー、スイーツまでメニュー多彩です!
CAFE TAYAR カフェタヤール 内装内観
木をふんだんに使った内装で大変落ち着きます!
表から見るより、広々していてビックリしました。
ベビーカーでも楽々入れそうです。
CAFE TAYAR カフェタヤール ハンバーグランチ
ハンバーグランチ!
スープにサラダがバランスをとってくれていてうっれしい限りです
ハンバーグも肉肉しくっていい感じです
CAFE TAYAR カフェタヤール オムライスランチ
言わずもかな、このプルプルのオムレツが言わせません。
ナイフで割る瞬間を写真に撮るべきでした、すいません!
CAFE TAYAR カフェタヤール ベーグル&ワッフル
ベーグルもあります!
中がハートになってるのは偶然か?
こちらも美味なワッフルでした!
CAFE TAYAR カフェタヤール コーヒとラテ
もちろん、カフェなのでコーヒーにラテも美味美味!
いささか食べ過ぎの感じもしましが、大満足のランチタイムでした!
ご馳走様でした!
日田のランチ 日田のランチ&カフェ Cafe tayar(カフェ タヤール)の情報
- 住所 〒877-0024 大分県日田市南元町11-27
- 営業時間 11:00〜22:00
- 定休日 水曜日
- カフェタヤールインスタグラムはこちら
- カフェタヤールのぐるなびはこちら
- スポンサーサイト
- 【ふるさと納税】Z35-001R ジョージア ジャパンクラフトマン カフェラテ500mlPET×24本(1ケース)
The following two tabs change content below.
Kiyo
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 今日のウイスキー宮城峡 - 2025年4月2日
- 今日のウイスキー バランタイン17年 - 2025年4月1日
- 今日のウイスキーグレンモーレンジ10年 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 77 2020年7月号掲載 「6年間お世話になりました!」 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 76 2020年6月号掲載 「未来少年コナン」 - 2025年3月25日
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。