日田のランチ 炭火焼き文治郎 麺処梅乃庵

こんにちは大分県日田市のバーステップスカラー のkiyoです。
以前から知ってはいましたが、なかなか機会がなく。
最近インスタグラムで美味しそうなランチ画像を見てお邪魔しました。
麺処梅乃庵 炭火焼き文治郎
麺処梅乃庵と炭火焼き文次郎 同じ建物同じ店で一瞬惑いましたが
お昼は、麺処梅乃庵、夜は炭火焼き文次郎として営業しているという二毛作的なお店です。
ですので、今回ランチでお邪魔して店内を見回すと夜のメニューなどが貼ってあって楽しいし、夜も俄然来たくなります。
麺処梅乃庵 炭火焼き文治郎のランチメニュー
インスタで綺麗に上がってたのは真ん中の列
その名も「提灯型ランチ」
種類も結構あって悩みます
そしてこちらをオーダー
尻尾が覗いています!
そうです!アジフライ!
蓋を開けるとこの通り!
そして提灯型の下の部分を支え流のはもちろん麺処ということで「うどん!」
梅乃庵 文次郎ランチの全景はこちら!
良い眺めです!
ご飯の量もちょうど良い感じ。
付け合わせのポテトサラダがまた居酒屋風で良い!
これをおつまみに夜はお酒が進むことでしょう。
うどんも、小味があって細麺ながらしっかりとしたコシを感じます。
以前初めて就職した会社の近所のうどん屋さんのランチおがこのスタイル。
そこは丼物+うどんorそばがこのスタイルの器に入ってて若い新入社員には絶好のランチアイテムでした。
時には丼大盛りをする勢いもありました。
今はもう昔、胃腸がそんなにタフではないのですが、ここ梅乃庵、文次郎の定食はすっといけました。
最初に書いた通りご飯の量がちょうどいい感じだからでしょうか。
ガッツリの時には丼物もあるのでその時はガッツリ攻めたいと思います。
と言いつつ、サイドオーダーのチキン南蛮単品280円也を追加
これまたうまい!次回のランチはチキン南蛮も攻めたいところ。
そして、うどんと蕎麦も選べるということでチョイスの幅が広い!
一歳半の子供も一緒でしたが、親切に接客もしていただき安心して子連れでもいけます。
次はどの提灯を責めるか今から楽しみです、そして夜の部も攻めなければと思わせる良いお店でした。
ごちそうさまでした!
日田のランチ 麺処梅乃庵 炭火焼き文次郎の情報
- 住所 大分県日田市日高町1396
- 営業時間〔火~日〕11:30~13:30 18:00〜22:00(L.O.21:30)
- 定休日 月曜日 第2・第4日曜日
- 麺処梅乃庵インスタグラムはこちら
- 麺処梅乃庵食べログはこちら
- 炭火焼き文次郎の食べログはこちら
- 麺処梅乃庵のRettyはこちら
- スポンサーサイト
- 長浜屋台とんこつ1食×6袋//ポスト投函専用|本格 半生麺濃厚スープ 博多細麺九州ラーメン長浜らーめんポイント消化 送料無料
- 【ふるさと納税】「ツインアルプス」「信州」「岩井トラディション」3本セット
Kiyo
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- ヒタスタイルコラム再録 58 2018年12月号掲載 忘年号会 - 2021年1月21日
- ヒタスタイルコラム再録 57 2018年11月号掲載 大相撲中継 - 2021年1月4日
- 山崎2020エディション入荷! - 2020年12月4日
- 日田琴音庵のかき氷 - 2020年12月3日
- 2020 ボージョレーヌーボー入荷! - 2020年11月21日