スモークヘッド SMOKHEAD アイラシングルモルト ボトラーズ

この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。

ヨーロッパではお酒の樽を買い付け独自に瓶詰めし販売するボトラーという会社があります。
最初にお店を始めた時に、ウイスキーはボトラーズまで手を出すともう訳が分からなくなりますよ! キリがないですよ! と聞いていたので、まずは蒸留所のシングルモルトや、ブレンデッドから攻めようと思ってました。
そんなる日、行きつけの酒屋さんで見慣れない、それでいてカッコいいラベルのウイスキーを見つけてしまいました。
聞くとボトラーズのアイラシングルモルトと言うではないか!すかさず購入決定。
早速、お味見。
うん、アイラ。
イカンとは思いつつ、飲みながらGoogle先生に質問。
大本はあそこの蒸留所なんだとネタバレしてしまった。
そのワイスキーと飲み比べても、微妙に違う。
そこは、ボトラーズのプライドか。
意外とお値段もお手頃で、飲みやすい。
入荷して2週間ほどだが、早くもファンができてるこのスモークヘッド。
ぜひあなたもお試しあれ。
The following two tabs change content below.
Kiyo
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 今日のウイスキー バランタイン17年 - 2025年4月1日
- 今日のウイスキーグレンモーレンジ10年 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 77 2020年7月号掲載 「6年間お世話になりました!」 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 76 2020年6月号掲載 「未来少年コナン」 - 2025年3月25日
- 今日のウイスキー 余市 - 2025年3月21日
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。