日田のランチ 豆田のバヒーオ2 メニュー新しくなってます!
2018/12/26

この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。

今夜のお店は、日田市のバー ステップスカラーのKiyoです。今日は二回めのランチのおじゃました日田の観光地豆田の「Bajio」メニューが新しくなってました。
これからの時期、昼間いい風が吹き抜ける気持ちのいい入り口です。
バヒーオ新メニュー
写真が多くて見やすいメニューになってます。裏メニューの尾道ラーメンも写真入りで登場。夜の〆に食べるのが最高なんです。日田は〆のラーメンが少ないので貴重な存在です。
バヒーオのランチメニュー
ガパオとグリーンカレーをチョイスしました。
グリーンカレーのサラダ
フレッシュな野菜がシャキシャキの食感です。
バヒーオのグリーンカレー
日田では数少ないグリーンカレー バヒーオのグリーンカレーはシメジなどが入って優しいお味。
バヒーオのガパオ
ガパオはサラダと一緒にワンプレートでやってきます。ガパオも日田ではなかなか食せないのでありがたい限りです。
ピクルスも優しいお味で、ガパオによく合います。
バヒーオのサケディア
こちらは、軽食メニューのサケディア。メキシコ料理でチキンが挟んであって小腹が減った時にはちょうどいい感じ。豆田散策の時には重宝しそうです。
ごちそうさまでした!
前回のバヒーオの記事はこちらからどうぞ
三回目の訪問、小鹿田焼のランプシェードもいい感じ
日田 豆田のバヒーオの情報
- 住所 日田市豆田14-7
- 電話番号 0973-24-2333
- 営業時間 [月~火・木〜土] 11:00~16:00 19:00~24:00 [日・祝] 11:00~24:00
- 定休日 水曜日
- バヒーオ食べログはこちら
- バヒーオオフシャルサイトはこちら
- スポンサーサイト
- ワイン専門リカーショップ
- 「佐藤黒」・「村尾」など他では手の入らない銘酒ぞろい
- お名前.com
- 日本未入荷ワインが毎月2本届く!ミシュラン星付きセレクション
- 23歳以下限定!
The following two tabs change content below.
Kiyo
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 日田のランチ 日田焼きそば 求福軒 - 2025年4月4日
- ステップスカラー「バランタイン17年フェア」開催 - 2025年4月3日
- 今日のウイスキー宮城峡 - 2025年4月2日
- 今日のウイスキー バランタイン17年 - 2025年4月1日
- 今日のウイスキーグレンモーレンジ10年 - 2025年3月30日
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。