ラフロイグ10年 アイラモルトの王

こんばんは日田市のバー、ステップスカラーのkiyoです。
本日のシングルモルトのオススメは「ラフロイグ10年」
マッカランがシングルモルトのロールスロイスならば、こちらラフロイグはアイラモルトの王と呼ばれてます。
好き嫌いがハッキリ分かれますが、好きになったらもうこ
ステップスカラーでもラフロイグを知ってるお客さんが一緒に連れてきたシングルモルトヴァージンのお客さんにこの匂いをかがせ、喜んでいるドSなファンも多い不思議な魅力を持つお酒がこのラフロイグです。
メーカーサイトより引用
シングルモルトウイスキー ラフロイグ (Laphroaig) は、ビーム サントリーが保有するスコットランド西海岸沖に浮かぶアイラ島に所在するシングルモルト・スコッチ・ウイスキーの蒸留所、および、 そこで産出されるシングルモルト・スコッチウイスキーの銘柄です。
アイラ島の職人手づくりのピートの効いた麦芽から生みだされるシングルモルト。爽快なピート香や磯の香りを思わせる個性的な味わいが世界中の熱烈なファンを魅了し続けています。
◆テイスティングノート
【色】 濃い金色
【香り】 爽快なピート・磯
【味わい】 滑らかでややオイリーなコク
【フィニッシュ】 海藻を思わせるユニークな心地よい後味
【タイプ】 ミディアムボディ
◆王室御用達のウイスキー
1994年、チャールズ皇太子より王室御用達許可証を賜り、モルト蒸溜所としては初めて王室御用達の認定を受けました。
ラフロイグを訪れた皇太子は「これからも伝統的な手法を守っていってください。あなたの作るウイスキーは世界で一番すばらしいものだと思います。」という言葉を当時の蒸溜所所長のイアン・ヘンダーソン氏に残されました。
今でもラフロイグ蒸溜所では、新しい商品が出来ると必ずチャールズ皇太子にもご試飲頂くとか。ぜひ皆様もウイスキーの本場の王室が御用達と認めたシングルモルトウイスキーを堪能して下さい。
こちらはサントリーの商品サイトです。
もちろんAmazonでも購入できます。
Kiyo
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- マリエールオークオークパインのマルシェ 第6回「マリシェ」開催 - 2023年3月1日
- ヒタスタイルコラム再録 69 2019年11月号掲載 「早い早い人生」 - 2023年2月17日
- 日田玖珠のランチ 210バーガークスタウン - 2023年2月16日
- ヒタスタイルコラム再録 68 2019年10月号掲載 「ワールドカップラグビー」 - 2023年2月8日
- 日田の夜 ナラヤンでディナー - 2023年2月7日