きやんといってしまった! 腰やった。


こんばんは、日田市のバーステップスカラーのkiyoです。
年に一回くらいやってしまいます腰痛。ふとした拍子でやってしまうことが多いんです。
重いものを持った時ってのはまだまだ若い証拠。顔を洗う時や、歯を磨くときにやってしまったり、ロングドライブの後にやってしまったりといろいろありますが。今回は人生史上もっとも情けない原因でやってしまいました。
印鑑を押すときにやってしまいました。別に数億の契約の印鑑とか、離婚の印鑑とか可緊張が走る印鑑ではないのに。ずぼらしてやってしましました。
今日郵送しないといけないお店の火災保険の保険の印鑑。朝の寒さの中、正座して(寒いと正座になっちゃいますよね)書類に目を通し印鑑に手を伸ばし、朱肉を付け押した瞬間にきやんと来た。情けなさすぎます。イスラム教徒のお祈りの時間みたいな恰好でしばらく動けず。メッカに祈りを捧げました。
ところで、きやんと来た。って日田弁ですかね? 腰がこうなった時にしか使わないんですが。凄く状況にあった言葉なんでぜひ全国に広まってほしい言葉の一つです。きやんとなりそうになって事なきを得る時もありますが、きやんとなったらほぼアウト。
そして腰痛って病院に行ってもシップもらって終わりみたいなことが多いんで、痛みが過ぎていくしかない悲しさがありますね。どうぞ皆さんお気を付けください。
そして、お店で動きの悪いこともあるかと思いますが、どうぞ優しいまなざしで見守ってやってください。よろしくお願いいたします。
Kiyo
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 今日のウイスキー バランタイン17年 - 2025年4月1日
- 今日のウイスキーグレンモーレンジ10年 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 77 2020年7月号掲載 「6年間お世話になりました!」 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 76 2020年6月号掲載 「未来少年コナン」 - 2025年3月25日
- 今日のウイスキー 余市 - 2025年3月21日