あの手の天ぷら 甘木七八


こんにちは、日田のバー ステップスカラーkiyoのです。
揚げたての天ぷらは福岡ならでは
福岡で十数年サラリーマンをしていた。
当時定期的に食べたくなるのが あのてのてんぷら
そう あのてのやつだ。
福岡では一般的だったが、東京や他の都市から来た人々にも大好評のあのてのてんぷら。
てんぷらって他の大都市では高級料理屋さん、もしくは蕎麦屋。
あのてのてんぷらは珍しいらしい。
福岡にはあのては幾つかある、ひらお、だるまが両巨頭。
ご自由日どうぞは、高菜、塩辛が両巨頭。
当時はこれだけでひとまずご飯一杯をやっつけていた。
今でもたまに無性に食べたくなるが、そのためだけに福岡まで行くエネルギーもなくなってきた。
そのころ車で小一時間のところにオープンしたこの店
朝倉にもついにできた天ぷら
久しぶりに車を飛ばした。
この手はメニューを選んで食券機が基本。
店内もこの感じ
塩辛と高菜 最近はご飯一杯で満足
しかしながら、この名前がわからないてんぷら置きにてんぷらが来る迄 ご飯をやってしまう。
早くも ご飯とおかずの事業計画に狂いが生じはじめる。
お待ちかねのてんぷら
ここで気付く。
このてのてんぷらやさん、写真に向いてない。
そう、揚げたてを次々に持って来てくれるこのての店 食べる方は嬉しいのだが食べることに忙しく、写真を撮れないし、その都度食べるので、てんぷらの全体像を撮ろうと思ったら最後のネタまで食べずに待つしかない。
そんなことは食べ物に失礼だ。
ってことで肝心のてんぷらの写真はしょぼいが、やはり揚げたては美味しい。
朝倉 あげたて天ぷら七八の情報
- 住所 福岡県朝倉市甘木408-1
- 電話番号 0946-22-7887
- 営業時間 11:00~21:00
- 定休日 無休
- 天ぷら七八の食べログはこちら
- 天ぷら七八の公式サイトはこちら
- スポンサーサイト
- ワイン専門リカーショップ
- 「佐藤黒」・「村尾」など他では手の入らない銘酒ぞろい
- お名前.com
- 天ぷら七八食べログ
関連ランキング:天ぷら | 甘木駅(西鉄)、甘木駅(甘木鉄道)、馬田駅
Kiyo
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 今日のウイスキー バランタイン17年 - 2025年4月1日
- 今日のウイスキーグレンモーレンジ10年 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 77 2020年7月号掲載 「6年間お世話になりました!」 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 76 2020年6月号掲載 「未来少年コナン」 - 2025年3月25日
- 今日のウイスキー 余市 - 2025年3月21日