テトコ来日 初めての猫多頭飼い日記 2
2017/11/01

この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。

いよいよ新しい猫がやってきた!
こんにちは、日田のバー ステップスカラーのkiyoです。多頭飼い初期のお話です。
ファーストコンタクトを経て5月の連休明けにそいつはやってきた。3兄弟の中の1匹なのですこしかわいそう感もあるが、飼い主さんの方も手一杯らしく致し方ない。
猫トイレは新しいものを準備、仔猫用のミルクやえさも購入。ネグロはトイレもすんなり覚えてくれた、うちに来た当時すでに6ヶ月位たってたせいもあり家の二階への階段も難なく上っていたのでトイレは一階の人間トイレの近くに置いていたが、今回は階段まだ上り下りできないサイズの子猫なので悩んだ挙句に二階の我々の部屋の横に設置。餌、水もそこにまとめ小さなゲージも準備した。
夜寝るときゲージの中に入れるも、猛烈に嫌がり一緒に寝たがる。ゲージゲージ代金7000円弱無駄な出費に終わった。まぁ仕方ない。
住猫ネグロ(10歳メス)もともと人見知り猫見知りな性格なんで遠巻きに見てるだけ。距離がなかなか縮まらない。子猫の方は天真爛漫で人見知りも猫見知りもしない模様。
名前は嫁の希望でテトコに決まりました。メスですよろしくお願いします。
さあこれからどうなることになりますやら、まずは動物病院へワクチンの注射へと向かい無事済ませました。
The following two tabs change content below.
Kiyo
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。
最新記事 by Kiyo (全て見る)
- 今日のウイスキーグレンモーレンジ10年 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 77 2020年7月号掲載 「6年間お世話になりました!」 - 2025年3月30日
- ヒタスタイルコラム再録 76 2020年6月号掲載 「未来少年コナン」 - 2025年3月25日
- 今日のウイスキー 余市 - 2025年3月21日
- 今日のウイスキー スモークヘッド - 2025年3月20日
この記事を書いている人 - WRITER -
・九州の盆地大分県日田市でstepscolorを営む。
・1967年生れ。地元日田高校から埼玉県城西大学へ
・卒業後福岡にて宝石屋、レオタード屋さんを経て2003年帰郷
・2010年より野外音楽イベント「ボンチサウンドフェノメノン」を企画
・2013年から地元情報誌「ヒタスタイル」にてコラムを連載
・2014年から音楽サイトにて記事を執筆
・2017年「ステップスカラー」オープン
・2019年 地元テレビ局KCVにて「噂のマスターに会いに行く」コーナー担当日田のうまい飲み屋を紹介しています。